fc2ブログ

最近の蓄光LEDライトはなかなか良いです

『Saganにライティングはマストです』

改良を受けて最近は蓄光式LEDガーデンライトも
光量アップして結構明るいですね。





これならSaganの凹凸の陰影もはっきり出て、いい感じです。
見直しました。




IMG_20190711_201946_resized_20190712_081148345.jpg

ローボルトのLED照明がベストであることは間違いないですが、
ここまで明るければ、価格が手頃なので十分オススメできると思います。

黒犬

21:00 | 大人の空間づくり | comments (1) | trackbacks (0) | edit | page top↑

ソファ-をSaganの窓際に移動しました。

『窓辺のグリーンに癒されます』
トワイライトの小さな庭に灯りが点きます。




本当に、本当に久しぶりの記事アップです。
ブログの書き方も忘れるくらい(苦笑)

仕事が一段落したある日、家内の発案で
ソファーと大きなダイニングテーブルのレイアウトを変更しました。

DSCF0599.jpg

窓際にソファーを置くと、すぐ横に植栽が広がり
Saganのある風景がちょっと新鮮になりました。

暗くなったら街灯がふたつ自動的に点灯します。

DSCF0605.jpg

いつもより大きなジェット機の轟音に空を見上げたら
なんとエアフォースワンがゆっくりと雨雲の中を滑空していました。


大阪で初めてのG20サミットが無事に開催されます様に


黒犬



21:09 | sagan | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

お好みの特別色だってお任せあれ!



image1111.jpeg

DSCF1827.jpg

DSCF6781.jpg

page54154.jpg

page1464.jpg


18:46 | sagan | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

春の無料出張サービスキャンペーンのお知らせ

お待たせしました! 
京阪神地区限定の『無料出張サービス』
感謝キャンペーンです。





saganプロは誰にでも採寸&取付が簡単にできますが、
毎日お仕事が忙しかったり、小さなお子さんから目が離せなかったり、
DIYにチョッと自信が持てなかったりする方もいらっしゃいます。

そんな人達のご要望にお答えする形で4年前から
京阪神地区限定で有料の出張サービスをお受けしています。
具体的には僕らが皆さんと一緒になって
採寸からプラン作り、sagan製作、取付、その他造作までご希望の全てを
設計施工しますので大変好評をいただいています。


この日頃は有料の出張サービスを『5名様に限り無料』でご提供します。
春の感謝キャンペーンです。

先着5名様だけですので、saganに関心のある方はふるってお申し込みください。
該当する地域にお住まいなら絶対にお得です。
★詳しくはこちらをクリック 


黒犬

22:45 | お知らせ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

冬の散歩道

『ちょっと寒いけど、めっちゃ!気持ちいい』
日曜日の朝は街が何となく、のんびり穏やかに見えて好きです。



気が付いたら師走ももう半ば、本当に久しぶりの記事アップです。
このところバタバタと忙しくしていました{汗}

大阪も冷えこんだ朝になりましたが、気持ちをふるい立たせて、
鶴見緑地公園へ散歩に出かけました。

DSCF6704.jpg

やっぱり一番喜んだのはワンコでした。
落ち葉の積もる芝生は、ふかふかの絨毯の様!
鼻をクンクンさせて、転げるように駆けていました。

帰ったらシャンプーしようね。


黒犬

16:09 | ちょっとひと息 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

saganの魅力をもっと知ってほしい!

『もっと身近に、もっと手頃に』
saganのテイストに触れてほしい 



砂岩のザラっとした、何とも心地よい肌触りに触れると
不思議に心が和み、穏やかな気分になれます。

101sDSCF5332.jpg

そんなsaganの雰囲気を、コンパクトなオブジェに凝縮してみました。
もちろん人気のくぐり戸も、カラフルなフェルトを使って再現しています。

まもなく全容をお知らせできると思います。
楽しみにしてくださいませ~

黒犬


21:00 | 大人の空間づくり | comments (1) | trackbacks (0) | edit | page top↑

何処にも無いものを創りたい

『おとな可愛い』が開発コンセプト

何年も温めてきた新企画を具体化させます。




ベランダガーデン倶楽部のsaganの一番人気オプションは『秘密のくぐり戸』です。
これをモチーフにして、今まで以上に親しみやすいモノを創ろうと頑張っています。

楽しみにしていてください。

IMG_5971_201709281219031af.jpg
saganと秘密のくぐり戸(木製)

黒犬

DSCF5507.jpg

12:45 | お知らせ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

まだまだ暑いですね

『お盆を過ぎても、なお猛暑は続く』



家内の提案で、いつもより遠出して鶴見緑地公園へワンコの散歩に出かけた。
自宅を自転車で出発して、5時過ぎに公園に到着したけれど、
風がないので今朝は蒸し暑い。

それでも予想以上に多くの人が、ウォーキングやランニングに来ていた。
年配の男たちが一人で黙々と汗をかいている。
きっと毎朝の日課にしているのだろう。

いつもの芝生広場から中央池をめぐり、花の谷の散歩道を過ぎたところに
6時過ぎには開店する公園内のコーヒースタンドがある。

決してオシャレな店ではないが、人のよさそうなオヤジさんが迎えてくれる。
今日は僕らが一番乗りだ。

厚切りのバタートースト半切れとゆで卵がついたモーニングセットが
今時なんと250円! 申し訳なく思うほど安くて美味い!

手渡された朝刊を読んでしばらくすると、常連さん達がやってきた。
ラジオ体操のグループや愛犬家の集まりだ。

ここでは長居せずにスムーズに席を譲るのも、マナーのひとつ。
ワンコを自転車の前カゴに乗せて、深い緑の中を家路についた。

黒犬

7時半に自宅に到着したら、早速シャワーを浴びて
ワンコも全身シャンプーをした。

こんな夏の朝の始まりも悪くない。

14:09 | ちょっとひと息 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑