fc2ブログ

サクッと切れる

この写真をご覧になって、驚かれる人も多いと思いますが・・・

s_IMG_2437.png

saganDIY素材はカッターナイフで簡単に切れます。


女性がさほど力を入れなくても、サクッと切ることができます。
そう、スイカを切る感覚に似ていますね。

saganを貼りたい所に柱などの出っ張りがあったら、
その形に合わせて素材の裏面に線を引き
カッターナイフで切り取ってください。

切断面の補修には、調色したリタッチペイントを同封しておきますので
筆で塗れば完了です。
プラモデルを作るように素敵な割石の壁が出来上がります。
想像以上にスッゴク簡単ですよ(^^)


黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

14:30 | saganDIY素材 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑

sagan DIY素材はこんな形

sagan DIY素材のスペックについてお知らせします。

サイズはW985XH985ミリ 厚みは凹10~凸30ミリ 重さは1.9kgです。
色は『ラテ・オフホワイト』
インテリアでのご利用にも最適なシックで落ち着いた白色です。




DIYの素材として利用しやすくする為

女性でもカッターナイフで簡単に切れるように、
裏面のアルミ薄板貼りをあえてやめました。




黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

16:56 | saganDIY素材 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

sagan DIY素材と名乗ります

このところ砂岩調パネルのDIY専用素材のネーミングを考えていました。


色々候補に上げたものから
sagan ベーシック
sagan クラッシック
シンプル sagan
が最後までノミネートしていましたが、

『名は体をあらわすが肝心』ということで、
sagan DIY素材に決定しました。(スッキリ)


s_IMG_2414.png


フルオーダー製作のsagan プロに対して
皆さんが自由自在にDIYで使ってもらえる素材
としてのsaganという意味を込めました。

色々迷ったわりに、一番シンプルな名前を選んだみたい(照)



黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

22:29 | saganDIY素材 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

DIY専用のsaganを数量限定でだしてみよう

sagan(砂岩調パネル)をご提供するようになって2年たちました。
早いものですね。
おかげ様でたくさんの方々がご愛顧くださり、
サガニストになっていただけました。
ありがとうございます。

『saganが来てからガーデニング熱がヒートアップした』
なんて聞くとほんと嬉しいです。





だから3年目の今年は・・・
saganをもっと多くの人に気軽に使って欲しい!

ということで・・・春に先駆けて
従来のフルオーダー方式のsaganプロとは異なったコンセプトで
超お値打ち規格のsaganをご用意してみようと思います。


○ リアルでナチュラルなsaganのテイストはそのままに
○ 色とテクスチャー、サイズは統一したひとつの規格で 
○ DIYの素材として、自由な発想で簡単に切ったり貼ったりできるように
 


黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

21:07 | saganDIY素材 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

静かな決意

ベランダガーデン倶楽部だけの
オリジナル商品のラインナップを充実させます。
僕の今年の目標です。



いいアイデアが一杯あります。
ご期待ください(キッパリ)


黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

21:52 | ベランダガーデン倶楽部 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑

沈黙の石垣

雪と苔に覆われた山城の石垣



奈良・飛鳥の南、高取城跡日本三大山城のひとつだそうな

累々と続く石垣には、
兵(ツワモノ)たちの野望が封じ込められているように思えた


黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト


22:08 | ちょっとひと息 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

ピョンと始まる

さりげなく新しい年が明けました


ホップ ステップ ピョ~ンと
さあ大きく跳びましょう



黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

22:00 | ちょっとひと息 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑