fc2ブログ

せっかくの長いお休みだから、DIYしませんか?

ありがとうございます
今年もsaganistさんたちから素敵なお写真を、たくさん送っていただきました。


そんな中で春頃に印象に残ったのがこちらです。

DSCN0293.jpg

5月にご紹介した横浜のマユさんのお庭です。
素敵ですよね。
植栽のアレンジも、色づかいも、何もかも。

さらに驚くのが、saganDIY素材をコンクリート壁に4枚並べて
マジックテープ貼りして構成された雰囲気づくりの上手さです。


s_IMG_2429.png

「まいったな~saganDIY素材でここまでやられてわ~!」
saganプロをご提供している僕としては、立場がないです(笑)

でも本当は無茶苦茶嬉しかったのです。
皆さんの個性溢れるsaganづかいのセンスに触れられる事が。


s_IMG_2437.png

そこで年末年始のお休みにDIYのお庭づくりにご利用いただこうと思い、
またやってます
saganDIY素材の20枚限定販売です。
(残り12枚となりました12/28現在)

ぜひDIYで素敵なお庭づくりを楽しんください。


黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト


00:09 | saganDIY素材 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

saganistさん達のクリスマス2

大人のクリスマス



そんなフレーズがぴったりなお部屋ですね。
saganistみしょう さんから倶楽部にお写真が届きました。


もっと素敵なインテリアの画像はこちらをクリック・・・・窓辺の風景


他のsaganistさんたちもクリスマス風景のお写真をどうぞ
倶楽部に送ってきてください。

何かいいことがあるかもしれません(^^)

黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

22:00 | 大人の空間づくり | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

saganistさん達のクリスマス

奈良のLilyさんから倶楽部にお写真が届きました。
嬉しい! 一気にテンションアップ



お手製のクリスマスのリースは配色がとても大人っぽくて素敵ですね。

後方の左手には新しくラタン製ガーデンベンチが見えますね。
木製床材とマッチしてとてもいい感じです。
憩いのお庭づくりを楽しんでおらる雰囲気が強く伝わってきます。


DSCN1716.jpg

こちらはハロウィンの時のお写真ですね。
坊ちゃんも瞬く間に大きくなった様に思えます。
日々の成長がとても楽しみですね。

ありがとうございました。
また、お写真を送ってください 楽しみにしています。


※ Webオープンガーデン"Lilyさんのお庭”はこちらをクリック
黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

14:45 | 大人の空間づくり | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑

えっ 北アルプス?!

窓の外を見て、驚いた。



スワッ!大阪の街に北アルプス連峰が突如出現!!


IMG_4020.jpg

いえいえ、雲のかたまりが、山脈のように見えただけでした。
でも、本物の稜線のシルエットのようだ。

ああ、信州に行きたい。

今日はなんとなく疲れているみたいやなあ(溜息)


黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

22:45 | ちょっとひと息 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

北欧風インテリアとsagan

殺風景だったべランダが少しずつトキメキのある空間に変わり始めました。



北欧風のインテリアとsagan(ラテ・オフホワイトP2仕様)は
溶け合っていますでしょうか?

IMG_3974.jpg
green sheepさま邸 (大阪市内)



都心部ゆえに周りの建物に囲まれ
外からの視線が気になるところですが、
ブラインドタイプのカーテンを上手く使われリビングも快適です。

IMG_3990.jpg

玄関を入った瞬間に暗い茶色のコンクリート壁に替わって
明るい砂岩の壁が広がりますので、視覚効果は抜群にいいと自負しています(^^)

床材が入ると、トキメキのお庭が出来上がることでしょう
またご報告したいと思います。

 sagan設置後のgreen sheepさんのご感想はこちらからどうぞ!

黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

17:30 | sagan | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑

saganのワクワク取付作業

saganの納品時に、取付のお手伝いもしました。
手順を簡単に紹介しますと・・・




まずはsaganをそれぞれの場所に仮置きします。
排水溝の勾配のあるところには、ゴムのスペーサーを入れて高さあわせをします。


IMG_3968.jpg

ご家族と息をあわせて、ワンタッチ金具の接着作業です。
小学生の息子さんも興味津々でお手伝い!


IMG_3997.jpg

5枚のパーツを順番に貼りあわせて、はい出来上がり。
エイジング塗装の物置ともうまくマッチングできたのではないでしょうか?
黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

09:30 | sagan | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑

百葉箱のイメージです

おまかせのご注文でエイジング塗装をしたのがこの物置です。



ピュアホワイトの後からチョコレート色の下地が見え隠れするようにヤスリがけをしました。
背景のラテ・オフホワイト(多色ぼかしP2仕様)のsaganとのマッチングにも留意しました。


IMG_3926.jpg

ルーバーの扉を開けると内面は
美味しそうなチョコレート色に塗った、ツートーンカラーです。



IMG_3950.jpg

サイズもコンクリート壁の隙間にぴったりと合いました。
イメージは小学校の校庭にあった百葉箱です。
今でもあるのかな~




黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト


   

10:45 | sagan | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

sagan出張サービスって、どうなん?

sagan無料出張サービスにお申込みくださったお宅に伺ったら

 
  1. 先ずベランダ改造のご希望を詳しくお聞きします   
  2. 特にsaganをどの壁にどう設置したいかを中心に 
  3. 持参したsaganの各色/テクスチャの見本を実際に置いてお好みを、 
    あれこれ相談しながら検討してもらいます。これはマダムの担当です。
  4.  その間に僕は採寸に入ります。間違わないように慎重に!!                       
  5. ざっくりとした概算のお見積金額をお伝えする事もあります。                (翌日には図面を起こして、精査したお見積を提出しています) 
  6. お断りになるのは自由です、しつこい営業は一切しません。     
  7. 気にいっていただけたらsaganの製作に入ります。                      
     ※この日は床材の見本として、ウリン材とバーセアも持参しました。




こちらの会員様にはsaganだけでなく、
エイジング塗装の物置もご用命いただきました。
どんな物置・・・ちょっと気になりますか?

では、次回に (^^)


黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト


   

20:09 | sagan | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑

お申込みの受付を終了しました

11月30日が過ぎましたので、
京阪神地区限定のsagan無料出張サービスの受付を終了しました。
以前にも増して、たくさんのお申込みをいただきました。
本当にありがとうございます。




saganが皆さんのお庭づくりのお役に立てることが、とても嬉しいです。
お申込みいただいた皆さんにお会いできることも楽しみです。
ご期待に沿えるよう、頑張ります。

ありがとうございました。



黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト


   

20:39 | sagan | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑