fc2ブログ

一年越しで故人との約束をはたす

長野の善光寺で夜明けにあわせて行われている
お朝事(あさじ)に参拝したことありますか?

今回の信州旅行の目的の半分は、これに参拝して
年老いて亡くなった従業員の供養をすることでした。
身寄りの薄い人で、なぜか善光寺を信心しておりましたので、生前
「死んだら長野の善光寺まで行って、供養してあげる」と約束していました。



 
真っ暗な内陣のさらに奥の内内陣で供養のお経をあげてもらいました


前夜から500kmを6時間かけて走り
午前4時30分に供養の申し込みを済ませ
午前5時と5時20分にまずお数珠を頂戴してから
内陣で天台宗と浄土宗の読経を聞いた後
内内陣に案内され、やっと法要が営まれました。
終わってみたら6時半。

夜を徹して運転してきたから、眠い眠い。
でも忙しくて一年以上ずっと気がかりだった約束を果たせて
肩の荷がおりホッとしました。

*****************************

ただ、お数珠頂戴には驚きました。
貫主が本堂に来るのを、
何十人もが一列に石畳の上にひざまづいて待ち
頭に一度コツンとお数珠を当ててもらうそうですが・・・・・・

まあ、それが供養法要の一連の手順で
「故人の代わりに受けているんだ」とわが身に言い聞かせて
頭を下げてお数珠を受けるのですが・・・・・

残念ながら、
数珠の当て方がおざなりに感じられました。
牛に曳かれて善光寺



黒犬
コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト




12:00 | ちょっとひと息 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

グリーン・リッチ

少しリフレッシュして帰って来ました。



北信濃・三水村 サンクゼール

生活の中に『緑』が豊かにあること
潤いと癒し

『グリーン・リッチ』

というフレーズがふと浮かびました。

いくばくかのお金より
日々の生活の中に緑を取り入れることが出来れば
人は少しだけ幸せに生きられると思います。



黒犬
コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

10:55 | ちょっとひと息 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

3日間夏休み! ください

940.jpeg
旧車のボロボ号


:★:〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓:★:

7月26日~28日までお休みを頂戴します。

春からずっと休みなく頑張った自分達へのご褒美に
信州へささやかなドライブ旅行に出かけます。 




ご用命をいただいております皆様へ
リフレッシュして帰ってきましたら、今まで以上に
頑張りますので、しばしワガママさせてくださいませ (^^)/


::★:〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓:★:


黒犬
コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

10:45 | お知らせ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

一日一個。その21


:★:〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓:★:

「毎日ベランダに花を飾って
{saganのある風景}を楽しんでいます。」

以前は、暗い壁や境界パネルが視界に入る度に
ストレスを感じていましたが、今では癒しの空間になりました。


s_IMG_5147.png

つい先日、saganistになられた女性会員
 プリマドンナ♪さん(東京都)のメッセージです。



saganistさんのオープンガーデン

::★:〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓:★:


黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

23:58 | 会員様のお声 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

梅雨あけしたそうな

梅雨があけたらする、ここ数年の習慣。

サンブレラ・シェードを吊るすこと



たった3分間の作業だけど
日の光がまぶしくなくなり、室内もびっくりするほど涼しく感じる。
 シェードを吊るすとこんなに効果があるものか!


家人に喜ばれる数少ない習慣。

s_IMG_0923.png 

黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

09:09 | 大人の空間づくり | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

さすが、言葉に含蓄があります

先日、古本屋で永六輔さんの本を2つ買いました。

読み進むほどに、おのおのの仕事を極めた
市井の人たちの 何気ない言葉の中に
ひとつの職業を全うしてきた心意気・気構えが感じられました。

さすがに!含蓄ある言葉の数々です。




「職業に貴賎はないと思うけれど、生き方には貴賎がありますねエ」 (職人より)

「褒められたい、認められたい、そう思い始めたら、仕事がどこか嘘になります」 (職人より)


「作るのは努力すれば誰でもできますが、売るとなると、才覚がありませんとね」 (商人より)

「約束を守る 嘘をつかない 言い訳をしない  この三つに尽きまんな」 (商人より)
 

12:45 | ちょっとひと息 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

一日一個。その20


:★:〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓:★:

「我家のベランダは、現在物置場になっていますが
皆さんのベランダガーデンを見て、是非、我家も皆さん
の様な素敵なベランダガーデンに変身させたいと思いました」

本日、倶楽部会員にご登録いただいた男性
 のんきなとうさん(愛知県)のメッセージです。
何より嬉しいお言葉です。


ベランダガーデン倶楽部

::★:〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓:★:


黒犬
 コメント大歓迎です
<br /><br /><br />にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ 
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

19:45 | 会員様のお声 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑