fc2ブログ

大阪は真夏日 

なんと気温37℃ たまらずサンブレラを張りました!


s_IMG_7808.png

毎年、梅雨明けと同時に張る習慣のサンブレラ・シェードですが、
今朝のヒリヒリ焦がすような陽射しに、たまらずフライングデビューです。

s_IMG_7809.png

朝の7時前でこんなに光が差し込んでいます。
パソコンに向かってメールの返事を書いていても、
暑くて 暑くてたまらなくなります。


s_IMG_7810.png

白色のシェードはかなり明るく、グリーンも映えます。
直射日光が遮られ、ヒリヒリ焦げる感が嘘のように無くなりますよ。




s_IMG_7823.png

お気づきですか?わが家の今年のニューフェースは
一番白色に近いNATURAL4604-0000です。


幅も前回のハーフサイズにして、モッコウバラが日陰にならないようにしました。



出張サービスでお奨めした倶楽部会員様から
「サンブレラは汚れたらどうするの?」と異口同音にご質問があります。


ということで・・・・張る前にお風呂の浴槽でゴシゴシと洗濯してみました。
浴槽の淵を使って、中性洗剤でブラッシング!  これが一番簡単で効果的でしたよ
陰干しをすれば、折りじわも伸びていい感じです。

21:54 | 大人の空間づくり | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑