sagan出張サービスって、どうなん?
- 先ずベランダ改造のご希望を詳しくお聞きします
- 特にsaganをどの壁にどう設置したいかを中心に
- 持参したsaganの各色/テクスチャの見本を実際に置いてお好みを、
あれこれ相談しながら検討してもらいます。これはマダムの担当です。 - その間に僕は採寸に入ります。間違わないように慎重に!!
- ざっくりとした概算のお見積金額をお伝えする事もあります。 (翌日には図面を起こして、精査したお見積を提出しています)
- お断りになるのは自由です、しつこい営業は一切しません。
- 気にいっていただけたらsaganの製作に入ります。
※この日は床材の見本として、ウリン材とバーセアも持参しました。
こちらの会員様にはsaganだけでなく、
エイジング塗装の物置もご用命いただきました。
どんな物置・・・ちょっと気になりますか?
では、次回に (^^)
- 関連記事
Trackbacks
この記事のトラックバックURL:
http://verandagardener.blog97.fc2.com/tb.php/215-aad4d230
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://verandagardener.blog97.fc2.com/tb.php/215-aad4d230
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
Comments
sagan無料出張サービスが京阪神地区の皆さんだけなのが、いつも心苦しく思ってます。
「他の地域の皆さんに不公平やないの~」とマダムと話しているのですが、
大阪に住んでる手前こればっかりは如何ともしがたく(大汗)
本当はとっても関東にも行きたいのです。
例えば5人限定のお申し込みを募って、定員になったら無料出張に出向くというアイデアはあるのですが、
果たしてお申込みいただけるのだろうか?
いたって弱気な僕です。
Saganと秘密の扉を設置したいのですが、自分でやると、さて色はどうしよう、物干しの下はどうすればいいんだろう?等々、決心ができません。相談に乗っていただけたら本当に嬉しいです。ちなみに私は埼玉です。
> え?5人じゃ少なすぎると思いますよ~。すぐ集まると思いますが。試しに募集してみたらいかがです?
そうですか~、やってみようかなあ。
2月一杯までは、今のご依頼分で手が離せそうにないので、
今からご応募を募って、3月頃のご訪問でも待っていてくださるものでしょうか?
長くお待たせするのが、申し訳ないなあ。
> Saganと秘密の扉を設置したいのですが、自分でやると、さて色はどうしよう、物干しの下はどうすればいいんだろう?等々、決心ができません。相談に乗っていただけたら本当に嬉しいです。ちなみに私は埼玉です。
埼玉・・・今でもsaganistさんがとっても多くいらっしゃいますよ。
一旦行くと決まったら喜んで伺います。僕らがお役にたてるならどんなご相談にも気軽に乗りますよ。
リクエストにお答えして(照) 試しにお申込みを募ってみようかな。
5名様のエントリーを集めるのに、Reikoさんもご友人に声かけてご協力くださいまし
埼玉のsaganistさんといえば、まず最初に思い浮かぶのはなんと言ってもcocomoさん。
sagan発売前のモニターになって色々ご意見をいただきました。
その後も倶楽部にすごく協力してくださいました。
でもまだお会いしたことがないので、是非一度お会いしてみたいなあと思ってます。
post a comment