梅雨明けが待ち遠しくなるバルコニー
『バルコニーがスッキリ綺麗になりました!』
近所からの視線も気にせず、家族でくつろげる空間になりました。
クニエ様(大阪府大阪市)

瀟洒な注文建築の一戸建てにお伺いしたのは、梅雨が始まる前でした。
2階のリビングルームの前には、広めのバルコニーがありました。
アウトドア用のタープを使って、物干し兼憩いの場をDIYされていましたが・・・。

タープがすぐに日焼けして、色トビを起こし白くなり、
新築のお宅にはマッチせず、残念に思うようになったそうです。
そこで「サンブレラに替えたい」と出張サースをお申込みくださいました。
僕がご提案したのは、オールステンレスパイプでフレームを作って高さを確保した
夏が楽しみになるような簡易オーニングタイプの造りです。
ご家族で生地見本帳からチョイスされたのは、MANHATTAN FOGでした。
これもオシャレで人気があるアイテムです。

近所からの視線も気にせず、家族でくつろげる空間になりました。
クニエ様(大阪府大阪市)

瀟洒な注文建築の一戸建てにお伺いしたのは、梅雨が始まる前でした。
2階のリビングルームの前には、広めのバルコニーがありました。
アウトドア用のタープを使って、物干し兼憩いの場をDIYされていましたが・・・。

タープがすぐに日焼けして、色トビを起こし白くなり、
新築のお宅にはマッチせず、残念に思うようになったそうです。
そこで「サンブレラに替えたい」と出張サースをお申込みくださいました。
僕がご提案したのは、オールステンレスパイプでフレームを作って高さを確保した
夏が楽しみになるような簡易オーニングタイプの造りです。
ご家族で生地見本帳からチョイスされたのは、MANHATTAN FOGでした。
これもオシャレで人気があるアイテムです。

- 関連記事
-
- 最近の蓄光LEDライトはなかなか良いです (2019/07/12)
- saganの魅力をもっと知ってほしい! (2017/10/25)
- 梅雨明けが待ち遠しくなるバルコニー (2017/07/18)
- 倶楽部だけのアクアグリーンを詳しくお知らせします (2017/06/12)
- サンブレラ・シェードの理想的な張りかた (2017/05/02)
Trackbacks
この記事のトラックバックURL:
http://verandagardener.blog97.fc2.com/tb.php/379-c6ab03be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://verandagardener.blog97.fc2.com/tb.php/379-c6ab03be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
Comments
post a comment