モニター製作cocomoさん その3

第二番目のモニターをお引き受けくださったcocomoさんとの打合せはメールに添付した
adobeイラストレーターaiファイルの交換と添削で進んでいます。
上のベランダ壁の立面図は、なんとcocomoさんの作品です。
僕が書き加えたのは紫の部分だけ・・・すごいでしょ。
前々回の合成写真といい、タダ者ではありません。
僕の技術をはるかに越えたcocomoさんのスキルです。
さすが前職で長いイラレ経験があるとおっしゃるのは伊達ではありません (脱帽)
社外デザイナーに加わってもらえるようにお願いしようかなア。
おかげさまで細部まで詳しく描いていただけたので、まるで埼玉県のご自宅
まで実測に行った以上の打合せができました。
cocomoさんどうもお疲れ様でした。
後はお任せください!
アッ、皆さんにはココまでしていただかなくても大丈夫ですよ。
その人のお得意な方法にあわせた打合せで、僕は進めていきますから・・・(^^)
たとえばマダムは訳のわからぬ絵を手書きで描いては、「こんなん作って頂戴」と言います。
正直なところ、上から見ても下から見ても解読が不可能です 汗;

コメント大歓迎です

人気blogランキングへ
- 関連記事
Trackbacks
この記事のトラックバックURL:
http://verandagardener.blog97.fc2.com/tb.php/47-6077d053
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://verandagardener.blog97.fc2.com/tb.php/47-6077d053
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
Comments
おいしいカニには出会えましたか??笑。
ムッシュさんのお手伝い、私でよければ
喜んでさせていただきますよ~
そうだなぁ・・・取付イメージが沸かない方が
に合成写真をお作りするとか?笑
次のモニターのrisuiさん、お写真ご希望でしたら
・・・ぜひ( ^ ^ )
漁が解禁になったばかりのカニのフルコースとあわびとサザエの海鮮焼きの夕食は、
大食いの僕が食べきれぬくらいの豪華版でした。
でもお値段も手頃で、とても良心的なお宿でした。
大変気分のいい休日を過ごせました。
おりをみて、ブログでご紹介したいと思います。
さて旅行中にお送りくださった、ご自作の色見本シュミレーション帳を今朝見て、
その出来ばえのスゴサにびっくりしました。
早速、ブログで紹介させてもらいます。
アリガトウ!(^^)/
post a comment