さっそくやってみたけれど(照)
前回の記事で書いた
ガーデンハウスという発想・・・とりあえず僕がやってみよう(^^)
ということで、南のベランダに置いてあったモスグリーン色の作業台を
ほとんど鉢置き場となってましたが・・・汗
ガラスのコーヒーテーブルの代わりにリビングに持ち込みました。
・・・・・いやいや本当は
現在進行中のわが家のベランダ大改造計画の一端で
この作業台
今の狭いベランダには幅が広すぎる。
のこぎりで切ろうと
ブルーシートを広げたリビング内に持ち込んだところ
「あっ!そうや!
切る前にこのまま、朝食のテーブルに使ってみよ♪
そうそう、これこそガーデンハウスという発想!」
と言う経過が、実際の話です。
何はともあれ、
日常に使ってみないと良し悪しはわからない。
- 関連記事
Trackbacks
この記事のトラックバックURL:
http://verandagardener.blog97.fc2.com/tb.php/97-e4e38f96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://verandagardener.blog97.fc2.com/tb.php/97-e4e38f96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
Comments
>現在進行中のわが家のベランダ大改造計画
室内外とも新たな局面ですね~!楽しみにしてます(^^)
ウチのsaganも、1枚取り込んでありますものを
「ガーデンハウス」の発想にのっとり活用していきたいと思います。
・・・楽しみな反面、自分の中で新たなブームがやってきそうでコワイ笑
大改造計画のきっかけは台風18号です。
植物の避難のため室内に取り込んだのを機会に、ぼちぼちやり続けています。
自然素材にかえてタイル床材を敷いたのが一番大きな変化です。
これがナカナカいいんです。
木工作業をこまめにされているcocomoさんの様子に刺激されて、
何か大きく変えてみたくなりました。
ちえ~んじ!笑
post a comment